AUGUST 26 - 2019

- CATEGORY
- ALADDIN
システム導入事例の紹介
スマホ関連グッズ・雑貨卸業のテラ様が、販売管理システム「アラジンオフィス」を導入されました
AUGUST 26 - 2019
スマホ関連グッズ・雑貨卸業のテラ様が、販売管理システム「アラジンオフィス」を導入されました
スマホ関連グッズ・雑貨卸業のテラ様が、販売管理システム「アラジンオフィス」を導入されました
受注から出荷までの入力作業が大幅削減
実績管理のしやすさと、柔軟な対応力にも満足
商品の受発注・在庫管理・請求などの業務管理に3つのシステムを個別に使用しており、入力の二度手間が発生していた。毎日が棚卸のような状況で、在庫数が合わないこともあった。販路ごとに5名の専任担当者を要していた。
自社の中核となる事業が、携帯電話販売店向け(当時)の販売管理システム開発であり、自社開発でのシステム刷新も検討したが、社内システムにリソースを割くのは難しかった。
アイルの「アラジンオフィス」は実績管理がしやすく、同業ならではの細かい要望にも柔軟に対応してもらえたため、導入を決定した。
【 「アラジンオフィス」導入後の効果 】
受注から出荷まで「アラジンオフィス」1つで一元管理できるようになったことにより、入力作業が大幅に削減。以前は5名の担当者で事務処理をしていたのが、現在は受注担当者1名と仕入担当者1名の計2名で対応可能に。
2.カスタマイズした出荷引当機能により、入荷商品を取引先へ公平に分配可能に
同社が取り扱っているスマホケースや保護フィルムなどは、スマートフォンの新機種発売時には需要が伸び、どの取引先にどれだけの商品を割り当てるかが重要。以前までは手作業で対応していたが、カスタマイズした出荷引当機能により、新入荷した商品をシステム上で取引先へ公平に分配できるようになった。
3.実績データを柔軟に参照・出力できるようになり、無駄な工数を削減
見たい角度での実績データ出力や、ワンクリックでの仕入・在庫データの参照が可能になり、業務が効率的に。実績を出力する際は、画面のレイアウトをそのままExcelにコピー可能。他社システムで経験していた、CSV出力した際の編集作業が不要なのも作業負荷の軽減につながっている。
写真:テラ様の「アラジンオフィス」ご利用の様子
導入事例の全文は、下記URLからご覧ください。
URL : https://aladdin-office.com/case/else/terra/
会社名 : 株式会社テラ
代表者 : 佐藤渉
所在地 : 神奈川県横浜市神奈川区桐畑3-6 TERRAビル
URL : https://www.terracom.co.jp/
写真:テラ様で取り扱われているスマートフォン・オーディオアクセサリーなどの一部
サービスに関するお問い合わせ先
株式会社アイル サービスお問い合わせ窓口
TEL:0120-356-932 / E-MAIL:webmarketing@ill.co.jp
同じカテゴリーの最新記事
玩具の開発・販売を手掛ける池田工業社さまの、販売・在庫・生産管理システム「アラジンオフィス」の導入事例、「業務に合わせたカスタマイズで在庫管理を最適化。アナログ作業を脱却し、受注・物流業務を改善」を公開しました
玩具の開発・販売を手掛ける池田工業社さまの、販売・在庫・生産管理システム「アラジンオフィス」の導入事例、「業務に合わせたカスタマイズで在庫管理を最適化。アナログ作業を脱却し、受注・物流業務を改善」を公開しました
ECサイト構築サービス「SHOPLINE」と連携を開始。注文・在庫情報の一元管理を実現
預け入れを通じて、環境・社会・経済に関わる課題解決に取り組む企業を支援し、企業活動の発展や社会価値の創出に寄与
2025年10月28日(火)~29日(水)にマリンメッセ福岡にて開催される、管理部門のDX推進のための展示会「バックオフィスDXPO 福岡’25」に、販売・在庫・生産管理システム「アラジンオフィス」とWeb受発注システム「アラジンEC」を出展します。
九州地区での大型展示会への出展は今回が初となります。
アイルのブースは【経営支援・DX推進展「7-51」】です。
鉄鋼・非鉄金属業界の専門紙「日刊産業新聞」に、黄銅棒をはじめとする伸銅品の卸売を手掛ける村中金属さまの「アラジンオフィス」導入事例が掲載されました。