NOVEMBER 1 - 2019

- CATEGORY
- CROSS
「CROSS MALL」が「PayPayモール」に対応
「CROSS MALL」が「PayPayモール」との受注・在庫・商品連携に対応しました
NOVEMBER 1 - 2019
「CROSS MALL」が「PayPayモール」との受注・在庫・商品連携に対応しました
「CROSS MALL」が「PayPayモール」との受注・在庫・商品連携に対応しました
https://paypaymall.yahoo.co.jp/
Yahoo! JAPANの定める出店基準を満たした店舗のみが出品できる、プレミアムなECモールです。出店店舗の商品は「PayPayモール」だけでなく、「Yahoo! ショッピング」内の検索結果にも掲載できます。
複数ECサイトの商品・在庫・受注・発注・仕入の一元管理が可能な、月額制のASPサービスです。ご要望を随時受け付け、お客さまごとの運用提案や専任担当によるサポートなど、使いやすさを追求しています。
ツールの提供に留まらず、ECを陰で支えるバックヤードのご担当者さまに光を当て、クリエイティブなEC運営を支援すべく、ECバックヤードの表彰や交流・情報交換を行う「BACKYARD FES.」( https://cross-mall.jp/backyard_fes_2019/ )や、ECバックヤード特化型メディア「B.Y」( https://crossbackyard.com/ )など、バックヤードご担当者さまに有益な場やコンテンツを随時企画・運営しています。
同じカテゴリーの最新記事
ECサイト構築サービス「SHOPLINE」と連携を開始。注文・在庫情報の一元管理を実現
統合コマースプラットフォーム「ecforce」と連携を開始。注文・出荷・在庫・商品情報の一元管理を実現
JAL公式総合オンラインショッピングモール「JAL Mall」と連携を開始。注文・出荷・在庫情報の一元管理を実現
玩具の開発・販売を手掛ける池田工業社さまの、販売・在庫・生産管理システム「アラジンオフィス」の導入事例、「業務に合わせたカスタマイズで在庫管理を最適化。アナログ作業を脱却し、受注・物流業務を改善」を公開しました
ECサイト構築サービス「SHOPLINE」と連携を開始。注文・在庫情報の一元管理を実現
社員が傷病により働けなくなった場合、退職後も最長65歳まで標準報酬月額の最大50%を給付
2025年8月19日(火)~20日(水)に東京ビッグサイトで開催される、「バックオフィスDXPO東京’25【夏】」にブース出展し、20日(水)にセミナー登壇します。
アイルのブースは、【西アトリウム 経営支援・DX推進展「19-16」 】です。
「生産性向上支援」特集にて販売・在庫管理システム「アラジンオフィス」、Web受発注システム「アラジンEC」が紹介されました