OCTOBER 2 - 2025
.jpg)
- CATEGORY
- PRESS RELEASE
社会貢献や環境保全に取り組む企業を支援する、「Mizuho インパクト預金」への預け入れを開始
預け入れを通じて、環境・社会・経済に関わる課題解決に取り組む企業を支援し、企業活動の発展や社会価値の創出に寄与
OCTOBER 2 - 2025
預け入れを通じて、環境・社会・経済に関わる課題解決に取り組む企業を支援し、企業活動の発展や社会価値の創出に寄与
社会貢献や環境保全に取り組む企業を支援する、 「Mizuho インパクト預金」への預け入れを開始
企業の経営力や働く人の士気向上を、自社開発システムで支援する株式会社アイル(本社:大阪市北区・東京都港区、代表取締役社長:岩本哲夫、東証プライム:3854、以下アイル)は、株式会社みずほ銀行(取締役頭取:加藤勝彦、以下みずほ銀行)が提供する定期預金「Mizuho インパクト預金」への預け入れを開始しました。
これは国内の民間金融機関初(※1)となる、環境・社会・経済へのインパクト(※2)関連融資に資金使途を限定した法人向けの定期預金です。
預け入れを通じて、環境・社会・経済に関わる課題解決に取り組む企業を支援し、企業活動の発展や社会価値の創出に寄与してまいります。
(※1)みずほ銀行発表
(※2)インパクト…事業や活動の結果として生じた、社会的・環境的な変化や効果(短期、長期問わない)
国内の民間金融機関初となる、環境・社会・経済へのインパクト関連融資に資金使途を限定した法人向けの定期預金です。
預け入れた資金は、環境・社会・経済へのポジティブなインパクト創出に取り組む企業への融資に充当され、国連の持続可能な開発目標(SDGs)(※3)の達成に貢献します。
(※3)持続可能な開発目標(SDGs)…2015年9月の国連持続可能な開発サミットにて採択された「持続可能な開発のための2030アジェンダ」が掲げる、加盟各国が2030年までに達成すべき17の目標と169のターゲットのこと。
▼「Mizuho インパクト預金」詳細URL
https://www.mizuhobank.co.jp/corporate/sustainability/impactdeposit/
当社は「FREE,LOVE&DREAM」という企業ポリシーのもと、働く日々や生活に喜びを感じ、夢を持てる社会の実現を目指しています。
ITサービスで企業の経営を陰で支えるご担当者さまの業務をサポートしながら、誰もが平等に豊かな生活を送れるよう、奨学金事業の支援や難病の啓発・協賛活動に取り組んでいます。
また、社内ではフードロスやCO₂の削減につながる福利厚生サービスを取り入れるなど、日の当たりにくい環境や課題に光を当てることを大切に考えてまいりました。
この度、より幅広く経済の発展や社会課題の解決に貢献し、環境保全への活動を推進するべく「Mizuho インパクト預金」への預け入れを開始しました。
今後も持続可能な開発目標の達成に努め、社会的責任を果たしてまいります。
報道関係者さま向けのお問い合わせ先
株式会社アイル 広報担当 :三門明(みかどめ)
TEL:070-7607-2539 / E-MAIL:info@ill.co.jp
同じカテゴリーの最新記事
玩具の開発・販売を手掛ける池田工業社さまの、販売・在庫・生産管理システム「アラジンオフィス」の導入事例、「業務に合わせたカスタマイズで在庫管理を最適化。アナログ作業を脱却し、受注・物流業務を改善」を公開しました
ECサイト構築サービス「SHOPLINE」と連携を開始。注文・在庫情報の一元管理を実現
預け入れを通じて、環境・社会・経済に関わる課題解決に取り組む企業を支援し、企業活動の発展や社会価値の創出に寄与
2025年10月28日(火)~29日(水)にマリンメッセ福岡にて開催される、管理部門のDX推進のための展示会「バックオフィスDXPO 福岡’25」に、販売・在庫・生産管理システム「アラジンオフィス」とWeb受発注システム「アラジンEC」を出展します。
九州地区での大型展示会への出展は今回が初となります。
アイルのブースは【経営支援・DX推進展「7-51」】です。
鉄鋼・非鉄金属業界の専門紙「日刊産業新聞」に、黄銅棒をはじめとする卸売を手掛ける村中金属さまの「アラジンオフィス」導入事例が掲載されました。